みなさんこんにちはー(´▽`*)
ソプラノ2年の野口桃花です♪
新執行部が始まってはや2ヶ月、もうすぐ卒業と入学の時期ですね!時は矢のごとしです…(´・_・`)
さてさて、、
今回は何について書くのかといいますと、
依頼演奏についてです!
実は先日、依頼演奏をさせていただく機会がありました。
なんと新国立劇場の中劇場にて、日本初演の演目『オペラ ベルファゴール』の裏コーラスとして出演させていただいたのです。
オペラの最後の3分間を合唱で締めくくるため重役でしたが、プロの方も交えて楽しく歌うことができました。
とっても貴重な経験に、感謝の気持ちでいっぱいです…(>_<)
練習中そして本番には、私たちの出番が来るまで、素晴らしいオペラを鑑賞することができました。プロの方の歌声に何度も鳥肌が立ち、AとBのキャストで演技が異なったことや、練習が重なる度に字幕が変化していくのを見るのも、興味深くおもしろかったです。
これらは出演する側にいれたからこその経験だと思います。
今回は、飯坂先生のご厚意により紹介していただき、このように学生がプロに交えて歌わせていただくことができました。また、主催者である東京オペラプロデュースの方々には、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
実は先月の9日も依頼演奏があり、八王子市の成人式で歌わせていただきました。全員ではないのですが、有志で歌い、このようにオフ期間ならではの経験ができました。
行く先々で多くの方と関わることで、お互いに良い影響を与え合っているのではないかと思っています。
中大混声は演奏会や合宿、様々なイベントがあり、行事が盛りだくさんです。その伝統を守りつつ、今年は、私たちで新しいことにも挑戦していく年にしていきたいと思っております。
微力ながらも日々努力してまいりますので、みなさまこれからも、応援よろしくお願いいたします!!